黒茶【高級プーアル茶 421 100g】
¥1,000
税込
商品コード: cp-0001
★プーアール茶と呼べるのは雲南産のみです。★ 【高級プーアール茶 100g】 価格 926 円 (税込 1,000 円) プーアール茶(プアール茶)には「熟茶」と「生茶」の2種類があります。 「熟茶」は、人工的に菌をつけて強制的に発酵させたものです。 「生茶」は、自然な菌によって発酵させるためおいしくなるまで年数がかかり、何年も何十年もねかせることで美味しくなっていきます。 脂肪分解酵素を含んでいるのでダイエットティーとしても注目されますが、あくまでもダイエットのお供として考えて下さい。 当店のプーアール茶(プーアル茶)は殺菌していないので酵素が生きており、年々熟成されて味が変わっていきます。 正規輸入茶は、栽培から製茶まで完全に管理されています。 当店のプーアール茶は使用する原料選別と製造方法、火入れなどを完全管理して作られていますのでカビ臭さは全くありません。 ■プーアール茶(黒茶)は「後発酵」という独自の発酵方法で、茶葉を高温多湿の場所におきチーズのように空気中の微生物により発酵させて作られます。長期間寝かせるほど深い味わいになるため、長い年月を経たものほど価値が上がり値段も高くなります。 一次、投資対象となって価格が異常な高騰しましたが、投資に失敗して多くの倒産企業も出ました。市場では、有名ブランドのプーアール茶の偽物も氾濫しているのが実情です。 ■簡単ダイエットのすすめ! 当社の見解としては、実はプーアール茶はダイエットのお供にはなりますが主役にはなりません。 簡単にダイエットしたいなら、糖質を制限するだけで簡単に痩せられます。肉も油もカロリーも気にすることはありません! たっぷりの野菜と高タンパク中心食で、見た目だけで糖質を20%以下に抑える簡単ダイエット食です。 いい加減な栄養学が氾濫しています。 生野菜にはビタミンやミネラルも多いから体に良いとか、中には野菜にビタミンAが多いので体に良いなどという間違いです。 野菜にはビタミンAは含まれていません。人参などのカロチンにビタミンA効力があるのです。こういう物質を「プロビタミン」と言います。 生のキュウリにはビタミンC分解酵素が含まれているのでビタミンCを壊してしまいます。 ほうれん草にカルシウムが多いので体に良いなどという料理研究家もいますが、ほうれん草のカルシウムはシュウ酸カルシウムなので吸収されません。 野菜が体に良いといっても生野菜もそんなに食べられるものではありません。 少しブランチングしたり塩もみするだけで酵素も失活して量もたっぷり食べられ吸収も良くなります。 トクホとして認定されている高ポリフェノール飲料も、摂りすぎで肝臓の健康被害も報告されています。 天然だから安全などというデタラメなことを平気で言う人もいます。 どんな安全なものでも、偏ったものの過度な食べ過ぎや飲み過ぎはかえってマイナスに働くのです。 |
項 目 | 詳 細 |
名 称 | 高級プーアール茶420 |
内容量 | 100g |
賞味期限 | パッケージに記載 |
保存方法 | 冷暗所 |
原材料名 | 後発酵茶 |
販売者 | ロンチー技術開発有限会社 東京都日野市旭が丘5丁目20番地の9 |