【正山水仙(特級) 100g】
¥1,180
税込
商品コード: cw-0008
★古代人が植えた種から育った究極の烏龍茶★ 【正山水仙(特級)100g】 価格 1,093 円 (税込 1,180 円) 2024年10月から値上げになりました。 世界遺産で作られる正山水仙は、福建省武夷山自然保護区はユネスコ世界遺産で、正山水仙茶はこの自然保護区で作られています。 ユネスコ遺産で作られる究極の実生完全有機烏龍茶!自然保護区には生態系維持のため人為的に新たな植物を植えることは禁止されているので、大きく育った茶樹を根本から刈り取り茶樹が更新されるだけです。 茶摘みは、山々に点在する茶樹から全て手で摘み取られ、まるで山菜狩りのようです。取り木で栽培されるお茶とは違い、多種多様な容姿を顕します。 仕上げも古来の製法に従い薪で焙煎されます。自然保護区を流れる渓谷は澄みきり、霧が山々を覆い、マイナスイオンの計測値は、中国で随一、オオサンショウウオなどの貴重な生物も生息しています。この地は、紅茶の元祖といわれる正山小種が作られた地域としても有名です。 【自然農法】 茶園の全面積は936,000平方メートル、そのうち有機認証されている面積は706,500平方メートル、古来の完全な自然農法が実践されており、ドイツのBCS、米国のNOP、日本のJAS認定を取得しております。 山々に点在する茶樹から全て手で摘み取られます。取り木で栽培される単一のお茶とは違い、多種多様な容姿を顕します。 自然保護区には生態系維持のため人為的に新たな植物を植えることは禁止されているので、大きく育った茶樹を根本から刈り取り、茶樹が更新されます。 【伝統の製法】 正山水仙茶は電気釜やガスは使用しません。古来の製法に従い薪で焙煎されます。 この薪により、独特の燻しの香味が付与されるわけです。 【茶馬交易歴史の足跡】 かつて漢民族と諸民族の間でお茶と馬を交換するために、使用された古道です。どれだけお茶が重要だったかを表すものです。 |
項 目 | 詳 細 |
名 称 | 有機正山水仙(特級) |
内容量 | 100g |
賞味期限 | パッケージに記載 |
保存方法 | 冷暗所 |
原材料名 | 半発酵茶 |
販売者 | ロンチー技術開発有限会社 東京都日野市旭が丘5丁目20番地の9 |